青島です。

名古屋の「おもちゃのミッキー」というお店のガンプラ転売ヤー対策がSNSを中心に話題になっているみたいですね。

僕はチラッと聞いただけなので情報が正確じゃないかもしれませんが、どうやら内袋の開封とランナーのカットを、転売対策として購入時におもちゃのミッキーさんの方からお客さんにお願いしているみたいです。

そこで今回は、このおもちゃのミッキーさんの転売対策を通じて、転売屋物販に取り組みたい人向けに少し僕の考えを書いていこうと思います。

おもちゃのミッキーの転売ヤー対策は有効なのか?


おもちゃのミッキーさんの転売ヤー対策は単純かつ非常に効果の高い方法ですよね。

僕の友人でも、プラモデルの箱を開けず新品で箱のまま飾っている人もいるので(積プラっていうらしいです)、ちょっとは批判的な意見もあるのかなと思ったんですけど、パッと見る限り絶賛系のコメントが多かった気がします。

僕も昔は多少プラモデルをやったというか、主にミニ四駆とかですがw

当時はプラモデルのキットがわざわざ内袋に入ってなかったと思いますが、例えばお店の人が、

「転売ヤー対策で内袋の開封とライナーのカットお願いよ~」

と言ってきたとしても、まったく気にしなかったと思います。

むしろ早く遊びたくて、開けるのが我慢できずに帰り道に歩きながら開封するような性格だからですw

どうせ組み立てるんだから、購入時に内袋を開けようがライナーの一部をカットしようが関係ないって感じです。

ライナーのカットはバリが無いようにキレイにやりたいところですが、そこら辺はおもちゃのミッキーさんの方がプロ中のプロでしょう(笑)

一方、新品で購入して「いつか組み立てるんだ」という気持ちを大切に抱えながら、部屋に飾ってヨダレを垂らしながら眺めるという人の気持ちもわかります。

楽しみを未来に取っておいて、その過程まで楽しんでいるという感じで、ある意味うらやましい性格と楽しみ方だと思ってます。

一方、転売ヤーとしては内袋とライナーのカットをされたら、新品商品として転売が出来なくなってしまいます。

本当に好きでも、転売ヤーに買い占められて買えなかった人は「転売ヤー、ざまぁwwwww」と思いたくなる気持ちも分かりますね。

けっこう前にマスク転売のときに「マスク転売ヤーはヤクザと一緒」と書きましたが、ガンプラなどの買い占め転売は、

「スネ夫とジャイアンの超嫌な部分×10倍にした行動」

と言えるほど、かなり汚いやり方だと思います。

全然興味がないのに、クソ転売ヤーが自分の利益のためだけに、熱烈なファンの気持ちを踏みにじって困らせているという感じです。

法律違反ではないものの、多くの人を嫌な気持ちにさせるという意味で、毛嫌いされるのは当然ですね。

●ザいとか●ねとか言いたくなる気持ちも分かります。

良い転売と悪い転売の違い


ガンプラと言えば、僕の子供のころから好きな人はめちゃくちゃ好きという感じで、今ではきれいに塗装した完成品をSNSで自慢したり、高額で販売するなど、コアなファンも多いことから趣味から「ビジネス」の用途までと、比較的大きな市場だと思います。

そのガンプラが転売ヤーに買い占められて品薄になりがちなんて、全然知らなかったです(^^;)

めちゃくちゃきれいな塗装をした完成品を売るというのは、

「うまく組み立てられないけど、カッコいいガンプラをインテリアとして飾りたい」

という人に対して付加価値を付けた上で販売しているので、単純な転売というよりも「物販ビジネスやスキル販売ビジネス」に近いと思います。

めちゃくちゃきれいな塗装をできるというのは、それだけでその人の技術だと思いますし、当然ですが手間も時間もとてもかかります。

良い転売というと言い方が変かもしれませんが、これを「転売ヤー」だと非難する人はほとんどいないと思います。

また、長期目線で「この商品はプレミアがついて値上がりする」という考えで、経験や目利きを使って長期保管前提で新品を購入し、転売するというのも僕はまともな手法だと思います。

このあたりは、有名カードショップYouTuberの遊楽舎店長さんも言っていますね。

※今回の記事を書くにあたり、遊楽舎店長さんの情報はかなり参考にさせていただいています。

また、ちょっと分かりにくいかもしれませんが、中古車オークションでも転売はやられています。

どういった手法かというと、


  1. オークションで購入した中古車を、他のオークションに出品する
  2. たまたま安く落札できた車を、次の週に同じオークション会場で売る
  3. 同じオークション業者の他の会場に購入した中古車を移動させて売る

 
中古車の場合は、車によってだいたい相場が決まっていますが、相場が有って無いような希少車も数多く存在します。

そういった車に関しては、知識が全然ない業者は安く出品することもありますが、専門店やお客さんに車種指定で頼まれている業者は「すぐに売れる」と分かっているので少し高値でも買ってくれます。

1番目に関しては、会場を変えることで参加業者が少し変わることもあるので、複数のオークションに参加する権利を持っている業者は、別のオークションに出品すると高値がつく可能性があるというのがわかるなどの理由で、中古車のせどりが出来る可能性が高いです。

また、2番目に関しては、時々投げ売りみたいな価格で出品される車があったり、マジでたまたま誰も入札が無かった場合に破格で買えることもあるので、そのまま次の週に同じ会場で再出品しちゃうという感じです。

週が変わると、指定車種を探しているお客さんを持っている業者も参加することがあるため、こちらも中古車のせどりが可能になります。

そして3番目に関しては、地域によって需要がある車種が違うことを利用しています。

例えば、寒冷地使用車とか、雪の降る地域に四輪駆動式の車を移動させたり、また、田舎の方だと作業者が売れやすいなど・・・地域による車種の需要の差を利用した車のせどりです。

また、人気の新車なんかはいち早く購入して、そのまま新古車としてオークションに出品して、新車以上の価格で落札されている業者もいます。

いずれにせよ、車であってもかなり単純転売に近い形で取引されているのですが、これを転売ヤーという人はほとんどいないと思います(笑)

多くの人が完全に「中古車ビジネス」と思うでしょう。

先ほどは単純転売と言いましたが、知識と経験とお金と信用も必要だからだと思います。

これらのビジネス性の高い転売や物販と比較すると、転売ヤーと言われる人たちは、


  • 自分の利益のことしか考えない
  • 本来買えるはずだった人に対して、買い占めなどによる行為で買えなくする
  • 下手すると地域単位で買い占めを行なう
  • 出品サイトの手数料などを加味しているため、出たばかりの新品なのに非常に高額を上乗せしている

 
という感じで、自分のことしか考えずに、無理やり商品を市場から消し、強制的にプレミア度を引き上げて超高額で販売する・・・という悪意満々なやり方が嫌われてるんではないでしょうか?

最近ではスマホを利用して誰でも簡単にネット物販が可能なため、常識がない多数の人たちがこういった手軽に稼げる手法に手を出すため、昔よりも問題が浮き彫りになりやすくなったとも言えそうです。

いずれにせよ、ビジネス性の高い転売ならまだしも、無理やり市場から商品の供給不足を起こして悪質な転売をしている人たちに対しては、何らかの対策をしてほしいですね。

とは言っても、どれが良いか悪いかというのは実際には個人的な判断も含まれるため、対策は難しいと思います。

真面目な物販ビジネスノウハウで長期目線で稼ぐ力を手に入れる


ちなみに、最近僕が紹介した物販ノウハウは「ガチサポート&利益商品のネタバレ配信される転売」や「究極のレシピ」という2つのノウハウが人気ですが、どれも人から嫌われるような物販ノウハウではないので安心してください(笑)

例えば「ガチサポート&利益商品のネタバレ配信される転売」ですが、単純転売も可能ですし、付加価値をつけて販売することも解説されています。

「イ●サイダー」という怪しい単語が商品名についていますが、中身は非常にまじめなビジネスで、巨大市場を利用して長期で稼ぐことを目的としています。

当然、いきなり完全な素人がこの市場に参加しようと思っても、かなり厳しいです。

だからこそ、しっかりとしたノウハウ教材と販売者側の手厚いサポート、そして利益の出る商品をそのまま配信してくれるという体制が整っているからこそ、真面目なネットビジネス教材として人気となっているわけです。

物販ビジネスは仕入れのお金が必要ですが、売れれば即現金化という意味で即金性が高く、初心者でも稼ぎやすいという仕組みもおすすめの理由です。

⇒【限定特典付】「ガチサポート&利益商品のネタバレ配信される転売」の詳細レビュー

そしてもうひとつが「究極のレシピ」という平田勝氏の物販ビジネスノウハウ。

こちらはその教材の名前から分かるとおり、とある材料を使って、誰でもできるような作業で付加価値を付けることで、原価に対して大きな利益を取ることが可能になっているビジネスモデルです。

メリットは材料費が安いことと、利益が大きいこと。

手先が器用とか、不器用とかが関係ないほど簡単な作業というのも、メリットのひとつと言えるでしょう。

ただし、レシピを使って材料を商品化するという1時間前後ほどの作業があるため、インサイダーアウトサイダー転売よりは手間がかかる点がデメリットです。

イメージ的にはきれいに塗装されたガンプラを販売している人たちに近いかもしれませんね。

もちろん、やり方と売るものと手間はまったく違って、めちゃハードルは低いですw

こちらも長期目線で稼ぎ続けられるような市場をターゲットとしているため、非常取り組みやすいです。

⇒【限定特典付】「究極のレシピ」のレビュー詳細

どちらの物販ビジネスも人に嫌がられることは一切しないですし、場合によっては喜ばれることも多々あるような内容です。

転売ヤーなんて、人から嫌われながら毎日過ごすなんて息苦しいし、店舗によっては顔や名前を覚えられて対策されかねません(笑)

どうせ稼ぐんだったら、まともな手法の物販ビジネスで、人から喜ばれながら長く稼ぐ方が絶対に良いと思います。

今回のおもちゃのミッキーさんのように、本当に欲しい人に適正な価格で商品がちゃんと行きわたるような対策が業界全体で出来ればよいのになぁ・・・と思いますね(^^;)

というわけで、最後までお読みいただきありがとうございましたw

その他、ネットビジネスや副業で何か質問や相談があれば、お気軽にメールくださいね(^^)

それでは、青島でした。

【おすすめ記事】マスク転売が禁止後、悪質転売ヤーはどうやって稼ぐのか?

【おすすめ記事】【メルカリで違法販売】犯罪行為に手を染めないで稼ぐためには?

【前回の記事】認知予防「Dr.脳トレ」で毎日の習慣をつける

⇒ 無料レポート付きオンライン講座はこちら

⇒ 怪しい副業情報を調査した記事の一覧

⇒ おすすめのネットビジネスシステムレビュー記事一覧

⇒ おすすめの副業ノウハウレビュー記事一覧